宮古の友






宮古島にいた

1ヶ月前






あの時は

感染者0人だったのに

7月29日に

初感染者が出て






今では

感染者が30人を超えて

そして

高齢女性が

1人死亡






コロナの検査出来るとか

聞いたことないし

ここで治療なんて

出来るのかなぁ


とか


コロナは怖いけど

これ以上の自粛は

色々と限界

もう観光客が必要


って言ってた

お友達だけど






実際に

感染者が出て

死者まで出ると


コロナ怖いよー!

想像の斜め上を行き過ぎ!!

仕事(ホテル勤務)に行くのが

怖いさー


って慌ててた






生活に必要な観光客が

コロナを島に持ち込んだのが

辛いところ






あの当時

観光客お断りって

飲食店の入店を

拒否されたりして

宮古島の人たちも

自己防衛してたけど






どんなに注意してても

見えない敵と

折り合いをつけるのは

容易じゃないね






一方






クラスターフェスと称し

コロナはただ風邪だから

マスク着用や外出自粛は

不必要!

と声高に主張している

輩たちがいるけど






8月15日

ノーマスクサイレントウォーク

と称するクラスターフェスが

名古屋でもあるそう






ルナにとって

彼らの行為は

熱中症のリスクと

折り合いをつけながら

感染拡大を防ぐ為に

日々努力している人や

亡くなった方やその家族や

命がけで向き合っている

医療従事者を愚弄する

愚かな迷惑行為としか

映らない






主張は人それぞれだし

それを世間に発信するのは

個人の自由だけど






他の人の命を

危険にさらす

テロまがいの方法や

ゲリラ的な方法は

受け入れられない






名古屋の方は

気をつけてください






ルナです






前置きが長くなりましたが

以下

ワンコネタありません

宮古島旅行記

最終章

宮古の友

です






お時間ある方は

お付き合いください







😷







まずは

宮古馬の保護繁殖に

全力で取り組んでいる

ルナの大好きな

荷川取牧場






夕方で

荷川取さんもエミさんも

お世話してる方も

だーれもいないから

外から様子見











天然記念物に

指定されているにも関わらず

悪質な虐待死や

資金不足による衰弱死

それを見て見ぬ振りをした

非協力的な市の対応など

宮古馬の置かれた状況は

かなり厳しいものだったけど











宮古馬を取り巻く環境は

少しづつ改善しているようで

現在49頭の宮古馬を

2030年を目処に

100頭にする増頭計画を

たてたみたい











と言っても

問題や課題は

まだまだ山積みで

私財を投げ打って

宮古馬を世話している

飼育者の厳しい現状は

何ひとつ変わらない










ルナの出来ることなんて

たかが知れてるけど

引き続き

宮古馬の為に

自分の出来ることを

続けようと思います






あとは

必ず立ち寄る

来間島にある

アクセサリーショップ

utatane さん











海遊びの帰りで

マスクにサングラスに

帽子をかぶって

入店したら

オーナーのご主人の

視線がチクチク






おもむろに

サングラスをとって

挨拶したら


ほらやっぱりねー!

ズルイって!

そのカッコだもん!

分かんないって!


って怒られたw











今回も

新しい子たちを

思春期娘とお揃いで

お迎え出来たし

今まで買ったアクセの

メンテナンスもしてもらって

大満足✨










いつ行っても

素敵なアクセサリーと

utatane さんの

オーナーご夫妻が

暖かく迎えてくれるから

utatane 通い

やめられません❤︎











そしてそして

2011年3月に

避難先のホテルで

ナンパされて

9年経った今でも

お付き合いが続いている

お友達ファミリー











仕事と学校があるから

日中一緒に遊ぶのは

難しいけど











それでも

ルナ家の滞在に合わせて

有給取ってくれたり

学校ズル休みしたりして











会えなかった時間を

埋めるみたいに

ほぼ毎日

一緒に過ごしてくれた✨











ナンパされた時は

こんなにも長く

深い付き合いが続くとは

思いもしなかったけど











出会った時は

小学6年生だった

お友達の長女が











中学1年生の時から

付き合ってる彼氏と

ついに4月に入籍して











お腹が大きくなって

年末にお母さんになるのが

自分の娘の事のように

嬉しい✨











実はルナ家って

みんな人見知りで

親しいお友達が

少ないんだけど











きっと

彼女達でなければ

こんなに素敵な関係は

築けなかったかも











長い間会えなくても

変な距離感や違和感を

感じることなく











自然体でいさせてくれる

お友達ファミリーには

LOVEしかありません











彼女たちのおかげで

今回の宮古島旅行も

とっても充実した

8泊9日になりました










今は

長女の出産が

とっても楽しみです











と同時に






今の宮古島の状態は

数か月前の私達なので






第二波に翻弄されている

自分達を反面教師にして

第一波でしっかりと

コロナを抑えて欲しい!











と切に思う

ルナでした






長々と読んでいただき

ありがとうございました





Luna Theater  ルナシアター

ルナのアメコカ アルテミス ルナシアター のんびり劇場

0コメント

  • 1000 / 1000