お友達の住んでいる
海を楽しみ
陸を楽しみ
満喫してます
🌴
パドルボードで
日焼けした肌を
休める間には
窯元まで足を伸ばして
シーサー作り
窯元によって
作り方が違うし
同じものは2つと出来ないので
出来栄えはどうであれ
何回作っても面白い❤︎
とてもいい記念にもなるから
来たら必ず作ります
あと
必ず行く場所が
荷川取牧場
きっかけは
側対歩の歩様が見たくて
人参もって毎日通ったこと
そんなことしてるうちに
牧場の人と仲良くなって
宮古馬は側対歩じゃないよ〜
あの訓練は大変だし
かわいそうだから
もうやらないさ〜
道産子なら側対歩の子も
いるんじゃないのかな
って教えてくれて
それ以来
仲良くさせてもらって
毎回たくさんの人参持って
遊びに行くように
天然記念物指定されていて
日本在来馬8馬種のひとつの
宮古馬
昔は1万頭以上いたのに
戦後の機械化におされて
一時は絶滅しそうになって
増頭運動がスタートしたけど
島全体でまだ50頭いないの💦
でも
仔馬が2頭もいて
妊娠してる子もいて
ゆっくりだけど増えてるみたい
来た時しかあげられないけど
人参と寄付で
応援してます
馬好きのルナとしては
絶対外せない
荷川取牧場です
🐎
ルナの宿泊ホテルに勤務する
お友達
ルナが初めて宮古島に来た時に
彼女がお部屋まで荷物を運んでくれて
その時にナンパされたのw
同い年くらいの子どもがいるので
今度遊ばせてもらえませんか?
って
次の日に一緒に遊んで
その2日後にはお泊まりする位
フィーリングが合うというか
前から知ってるというか
気を使わないというか
一緒にいて楽しいし
彼女は気さくで優しいし
三姉妹もとてもいい子
パパさんも素敵な人
出会いはナンパだけど
もしナンパされなかったら
もし仲良くならなかったら
宮古島に通うことも
なかったはず
誘われた瞬間は
彼女のことを変な人と思ったけど
声をかけてくれたことに
今では感謝
感謝のひとことに尽きます
その三姉妹の末っ子を預かって
日中みんなで遊びまくり
お友達の退社とともに
ルナも含めて全員移動して
お夕飯一緒に食べたり
子ども達が泊まってきたり
とにかく毎日一緒
家族みんなで
ルナファミリーを迎えてくれるし
子ども達にいじめられてるルナに
1人で過ごす夜を提供してくれるし
今ものんびり1人で
久しぶりのブログ更新
させてもらってるし
年に1度しか会えなくても
昨日バイバイしたみたいに
自然に遊べる友達
その友達と遊べるのも
明日が最後
楽しい時間って
本当にあっという間
アルテミス待っててね
もうすぐ帰るよ〜❤︎
ランキングに参加しています
ポチポチしてくれるとうれしいです😊
0コメント