コテージに植えて
2年目の今年
花が咲いた〜✨
栗の花って
ストロー洗う
ブラシみたい
木そのものは
まだ小さいし
イガがちゃんと育つか
わからないけど
1個くらいは
拾えるといいな〜🌰
ルナです
☀️
日曜日は
前日の土砂降りが
嘘のような快晴!
アルテミスは
フェンス際で
カエル探して
大忙し
ルナは
咲き始めたネジバナ鑑賞
と思ったら
アルテミスが
いきなりピョンって
飛び跳ねて
ヒュンヒュンクウゥーン
かと思えば
何かにウウゥゥって唸って
戦闘態勢
何を警戒してるのか
分からないよ〜
何が怖いの?
蜂に刺された?
まさかベビ?
と思ったら
ヘビーーー!
シマヘビーーー!!
しかも
バリバリの戦闘態勢!!
カエル食べて
お食事中のところを
カエルを追いかけてた
アルテミスが邪魔して
怒らせちゃったみたい
だけど
パッと見ただけじゃ
ヘビがいるなんて
分っかんないって💦
毒のない子で
よかったけど
カエルがいなくなるまで
アルテミスとシマヘビの
カエルをめぐる
バッティングに
気をつけなきゃな〜💦
☀️
日曜日は
乗馬クラブの運動会
ルナは参加しないから
選手を応援したり
アルテミスと遊んだり
スイカあげたりしながら
の〜んびり
2月の時に
かなり深かった
フリックの蟻洞は
今月初めのレントゲンで
ここまで回復!
遠かったゴールが
見えてきた〜✨
頑張ってきた成果が
こうして目で確認できると
うれしいね!
🐎 スイカって何?
おいしいの?
これから梅雨明けまで
ジメジメするけど
あとすこし
頑張りましょ✨
🐎 スイカってうまー!
☀️
お天気に恵まれた
日曜日
ヘビにはびっくりしたけど
エンジェルジャック
フリックみんなと
スイカたべれたし
栗の花も咲いたし
ネジバナも咲いたし
のんびりできたね〜✨
で 終わるはずの
日曜日
でもこのあと
ちょっとした事件が
起きるのでした
つづく
🍬 おまけ 🍬
先週
玄関が騒がしいなぁ
と思ったら
うちのツバメっ子たちの
巣立ちの日
まだ3羽残ってて
アルテミスと一緒に
しばらく見てたら
1羽目が飛んで
親に促されて
2羽目が飛んで
3羽目は
なかなか飛ばなくて
見てられなかったけど
みんな元気に
巣立ち完了!
まだ時々
帰ってくる子もいるけど
誰も巣から落ちることなく
みんな無事に巣立って
よかったです✨
0コメント