無言の期待






エリカラ装着時から加わった

定位置に陣取って

キーボードの台にされて

ユルユル〜なアルテミス







🐾 💤💤






そんなアルテミスを見ながら

ルナもフワフワ〜

仕事もダルダル〜

先週水曜日から風邪っぴき







🐾 ・・・ん?





でも

どうしても見逃せない

大事な用事が

木金の夜にあって

ちょっと無理を続けたら







🐾 ・・・鼻水たらしてお出かけ?






頭はガンガン

鼻水タラタラ

咳ゲホゲホで

何にもできない

寝込み週末💧







🐾 行っちゃったよ・・・💤






前はもっと

無理がきいたのになぁ

もう若くないって

そういうことかぁ・・・






かなり楽になったけど

鼻で息ができなくて

虫でも入るんじゃない?って

心配になるくらい

いつも口が開いている

ルナです






子どもに関する内容です

興味のない方は

スルーしてください













こないだの木曜日は

10校でのリーグ戦の

優勝決定戦

と同時に

12年生のシニアにとっては

このジムでの最後の試合






試合前にコーチからは

頑張ってきたシニアだけでなく

7年間サポートしてきた親たちも

労いの言葉がかけられて











選手もサポーターも

みんなのテンションが

ガッツリ上がったところで

セットカウント3−1

リーグチャンピオン確定!







🏆 おめでと〜う! 🏆






試合の後は

シニアのための

お疲れ様会

Senior Night











よく部活で見かける

先輩後輩の厳しさは

どこにもなくて

姉妹みたいな関係で

シニアに贈る言葉では

誰もかれもがみんな涙






特に

諸事情を抱えていて

試合に出れなかったり

悔しい思いをいっぱいして

シニアにたくさん支えてもらった

思春期娘は号泣











それを聞きながら

もうこの10人で

試合することがないと思うと

ルナも涙がポロポロ💧










今ジュニアの思春期娘達が

来年シニアになって

今年のシニアみたいに

みんなの面倒を見ながら

なおかつ

強いチームを作れるのか

一抹の不安はあるけれど











ひとまず終わった

思春期娘の

バレーボールシーズン

来シーズンが

今から楽しみです✨







✨🏆✨







12時近くまで

学校で泣いていたせいで

体調がよりキツくなった

翌日の金曜日は






超自己中息子の学校で

1幕もののお芝居が

5本も詰まった

One Act Play Festival 🎬











超自己中息子が

主役を務めた演目は

" Boxes "






ある年齢になると
箱を持たされる子供達


本人の意思とは無関係に
その箱に放り込まれるのは
親兄弟をはじめとする
友達や教師 周囲の人からの
『期待』











自分に対する『期待』で
どんどん重くなる箱を
重荷としか思えないジャック


果たしてジャックは
捨てることすら考えた
みんなの『期待』=『重荷』と
どのように向き合って
どう対応していくのか・・・











30分ほどの

短い演目だったけど

今演じてる彼らが

実際に抱えているかもしれない

リアル過ぎる内容で

とっても興味深かった〜











超自己中息子の演技も

なかなかなもので

やりきったみ〜んなが

とってもいい顔してた〜✨







お疲れ様〜 🎬





次の公演も

今から楽しみです✨







🎬







そんなこんなで

やることをやり終えた途端

電池が切れたみたいに

寝込むことになったけど






ルナの箱に入れられる

『いつもサポートしてくれる』と

『絶対観に来てくれる』の

子ども達の無言の『期待』には

しっかり応えられて

良かったです❤︎






ちなみに

彼らの箱に入れてる

ルナからの『期待』は

どんな時でも姉弟仲良く











とってもシンプルなんだけど

かなり難しいみたいで

まだまだ当分の間は

応えてくれそうにない・・・

かな💧





Luna Theater  ルナシアター

ルナのアメコカ アルテミス ルナシアター のんびり劇場

0コメント

  • 1000 / 1000