秋の味覚 & ダブル






どうにもならない

肩と首の慢性的な痛み






ネットで調べてみたら

ストレートネック

かなぁ






長時間のパソコン作業や

スマホの使い過ぎで

首がまっすぐになっちゃう

現代病で別名:スマホ首

日本人の半数以上が

発症してるみたい






自己流だけど

簡単ストレッチしつつ

仕事が終わった自分時間に

パソコン スマホを遠ざけ

ブログ更新もひかえて

みんなのブログ更新チェックも

滞っているルナです







💻







稲刈りも終わって

なんだかすっかり秋で

新米が楽しみだけど

秋といえばやっぱり











秋の味覚の王様

松茸✨











昨年の大不作とは違い

今年の松茸は豊作みたい






お部屋中が

芳醇な香りで満たされる中で











初物松茸食べました✨

欠けてる土鍋は

ご愛嬌w










初物七十五日

幸せだぁ❤︎

次は焼き松茸かな〜






でも

お庭の様子は

まだまだ夏







🐾 いい香り〜❤︎






イチジクの木にも

まだ実がいっぱい











冷たい風が心配だけど

4年ぶりに花芽を出した

大好きなプルメリア











最後の花芽まで

頑張って咲いてほしいな












何気なく過ごしてる日常って

普通だけど普通じゃないって

つくづく思う今日この頃











どんなに文明が発達して

生活が豊かで便利になっても

台風 地震 洪水 津波 等々

自然と対峙した時に

その破壊力の前で

人間って無力だなぁ











いつ何が起きても

パニックにならないように

その時のためにしっかり備えて

防災意識を高く!って

3.11の時に

思い知らされたはずなのに











それでも時間の流れとともに

防災意識も薄れてきて

普通に過ごせる日常が

普通になって











防災グッズも数年前のまま

中身を見直すことなく

非常食も期限切れ











天変地異から

自分の命はもちろん

大事な家族も守れるように

防災グッズや非常食

その他諸々を見直して

しっかり備えなきゃなぁ











気持ちが沈んでいたら

空にはとっても見事な

ダブルレインボー🌈











日本各地に爪痕を残す

ここ最近の天変地異も

人を笑顔にするこの虹も

同じ自然の作り出すもの

そう思うと

なんだか複雑だったけど











ラッキーの象徴が

かなりの長い間

光の強さを変えながら

ダブルで出現

いいことありそう











被災している地域の

1日も早い復旧と

被災している方々や

怖い思いをした動物が

少しでも早く

心穏やかな生活に

戻れますように!











ダブルレインボーだから

ダブルで効くかな〜なんて

思ったルナでした







🐾 虹ラッキー❤︎

Luna Theater  ルナシアター

ルナのアメコカ アルテミス ルナシアター のんびり劇場

0コメント

  • 1000 / 1000