せっかくの3連休
土日は雨降り
月曜日は晴れたのに
それぞれの学校で
カリキュラムの説明会
帰りはゲリラ豪雨で
車道からの水はね浴びて
踏んだり蹴ったり
愛しのアルテミスとは
もちろん別行動
いろいろあって
悶々としてる
ルナです
馬に関する悶々と愚痴で
ダラダラ長いので
興味のない方は
スルーしてください
🏫
アレルギー総合商社の
エンジェル
食べるものにも気を配り
サプリで免疫あげて
馬着や敷料
体に触れるものも注意して
一進一退しながらも
陽性を示す赤字を減らして
陰性の青字と橙字を増やして
スタッフゆいちゃんの
きめ細やかなケアに助けられ
25歳とは思えない
プルツヤお肌キープすること
1年8ヶ月
2年目突入も夢じゃない✨って
話してた矢先
エンジェルの生命線でもある
エクイゾーブって敷料が
輸出元の関係で
突然供給ストップになって
代用品を模索しながら
在庫も底をついた途端
ボッコボコ
クラブが使ってるおが屑がダメ
注文した切り藁も微妙
アレルギー数値が低くなっても
ダメなものはやっぱりダメ
別のサンプル敷料を試すから
注射で抑えるわけにもいかないし
アレルゲンがありすぎて
選択肢が少なすぎて
お手上げ状態 🙌
熱も持ってないし
痒がってないし
お腹もゆるくないし
エンジェルが元気なのが
唯一の救いだけど
皮膚に出てるんだから
内蔵だって心配・・・
今日の様子だと
酷くはなってないみたいで
サンプル敷料に期待大だけど
お願いだからエクイゾーブ
一刻も早い輸出再開
切に願います!
🐎 ねぇさん 大変です!
その一方で
フリックの乗馬クラブでは・・・
世界馬術選手権出場のために
8月下旬から約1ヶ月
クラブを留守にするトレーナー
万が一フリックの目が悪化したら
誰が診るの?
今の状態を知らなきゃ
比較だって出来ないでしょ?
どうするつもり?
って問い詰めたら
獣医を呼ぼうと思います!
来る時にお知らせします!
それじゃぁお願いします
ってことで連絡を待ってた
1ヶ月ほど前の8月中旬
ある週末の乗馬クラブで
ルナさん
もう安心してください!
どんな変化も
すぐ報告しますからね!
って言いながら目薬をさす
スタッフひろこちゃんに
ルナは目が点👀
え・・・?
まさか知らないんですか?
うわぁぁマジですか・・・💧
診察内容や治療方法を
ひろこちゃんから聞きながら
開いた口がふさがらない
お知らせします!と言った
トレーナー本人曰く
急に決まった事なので
連絡しませんでした
んで
手渡されたのが紙切れ1枚
やぱり打撲でした
白いのは残るだろうけど
問題ないそうです
やっぱり僕の見立てと
同じですね
目薬が処方されたことも
なんの説明もなく
はい 以上。
診断書だぁ??
んなもんが欲しいんじゃぁない!!
この紙切れでフリックが治るのか??
大事なのは中身でしょ?!
目の前でビリビリに破いて
吠えまくりたいのを
グッとこらえて
ちょっとまって?
獣医がいる時間に
駆けつけられないとしても
「これから先生来ます」って
馬主に連絡すべきでしょ?
どんな動物だって
有料で預かってるうちに
もし何かあれば
オーナーに報告するのは
義務だと思いますけど?
私 頼みましたよね?
そうでもないんですよ
皆さんお忙しいので
良かれと思って連絡しても
「そんなことで連絡するなよ」とか
「全部任せるよ」とか
怒る方もいるんです
いろんなタイプの馬主さんを
散々見てきましたからね
あぁこの人って
ライダーとしては一流だけど
いろんな馬主と関わってるって
言っているくせに
馬主の気持ちを察する能力や
馬主のニーズに対応する柔軟性や
コミュニケーション能力や
事の先を読む力がない
プライドの塊なんだな~・・・
自分のスキルアップのために
馬を買い替えたり
馬は消耗品って割り切って
故障したら手放したり
余生を全うするまで添い遂げたり
馬の飼い方は人それぞれ
だけど
獣医を呼んでくれって
散々頼んでたルナたちに
この対応はまずあり得ない
自分のペットが病気や怪我したら
獣医んとこ行くでしょ?
先生から話聞きたいでしょ?
治療法だって知りたいですよね?
フリックは馬だから
犬みたいに連れてけないけど
私にとってはアルと同じなんです
自分の馬に何が起きてるのか
ちゃんと把握したいんです
分かってもらえます?って
書くのもバカらしくなるような
ルナの当たり前を伝えると
僕は犬も診れるし
薬も手に入るので
そう言われても・・・
でも分かりました
要するに
僕のやり方が信用できない
そういうことですよね?
悪気はないにしても
電話1本してさえいれば
誰もこんなにも嫌な思いを
しなくて済んだはずなのに
ここまで言われると
セカンドオピニオンを嫌う
オールドタイプの医者に
嫌がらせをされているような
そんな錯覚さえ覚えて
お腹がギュルギュル・・・
打ってもまったく響かず
こっちは別の意味で
お手上げ状態・・・🙌
今のところ目の状態は
処方された点眼治療を終えて
7月初めの状態 ☟ から
映った景色の歪みが
気になるところだけど
ここまで回復 👇
今となっては
点眼が効いたのか
何もせずに自己治癒力だけでも
この状態なのか
まったく分からないけれど
よーく分かったのは
長年培ってきた
経験と知恵と自信がある分
トレーナーのこだわりもクセも
ハンパなく強くて
心配で不安な馬主の気持ちが
全く理解できないって事
その点
スタッフゆいちゃんは
ルナたちと同じ目線で
エンジェルジャックをケアして
何かある時は
すぐにLINEしてくれるし
もし居なくなったら
路頭に迷っちゃうくらい
信頼できる大事な存在
👩 ゆいです
じんましんにも効くって
書いてあったので
ムヒアルファEX塗ってます
フリックのところでは
もうそろそろトレーナーが
帰国予定
この人に関しては
犬たちの飼い方に対しても
言いたいことがあるけど
スタッフひろこちゃんと連携して
うまく乗り切りながら
今回の件にめげずに
打てば響く状態になるまで
根気よく叩いていこうと思う
ルナでした
🐎 めんどうくさいね~
0コメント