モクモクパーティー ②






春だなぁ

って思わせてくれる植物で

頭に浮かぶのは

桜 梅 杏 菜の花

水仙 チューリップ

などなど





もちろん他にも

いろいろあって

どれもとっても綺麗で

可愛いけれど




先日の週末に

コテージから続く

乗馬クラブへの路地で

アルテミスが見つけたのは

つくしんぼ 👀









春だねぇ❤︎









でも

つくしの緑色の胞子が

どうしてもカビに見えてしまう

ルナです






☀️






気温が低くて
風が強いのにも関わらず

モクモクパーティー

第2弾





前回

カセットコンロを使って

お外でモクモクする場合

仕上がり具合は

風に大きく左右されるって

学習したのに





なんせモクモク初心者

とにかくいろいろ

モクモクしたい!





今回は

塩抜きして下処理した

大きな豚バラ肉と









チーズ2種類と

蒸してある鶏胸肉









ろくに調べもせず

どうにかなるでしょ?って

置けるだけ網に置いて

モクモクすること20分









想像してた通り

チーズは溶けるし

見事な色ムラw









でも

見た目は悪いけど美味い!

いいね~この香り!

ビール持ってこーい!!

ってケラケラ笑いながら

カラ付きカラ無しゆで卵で

追加モクモク









モクモク中は

アルテミスの放牧タイム










誰もいない馬場を

独り占めして

思いっきりダッシュしたり









自由気ままに

クラブ散策









ルナもジャックと一緒に

レッスン受けたりして

待つこと約2時間









寒の戻りでとても寒くて

風も強かったから

時間かかったけど

どうにかこうにか

モクモク終了!









チーズとゆで卵は

お勉強が必要だけど









燻製ベーコンは

いい仕上がり❤︎





みんなでワイワイ食べてる間

アルテミスは夢の中

ずーっとフリーで

遊びすぎたかな😊









ひと晩寝かせれば

見た目も味も

高級ベーコン









お持ち帰りした人は

ベーコンをアテにして

お酒がすすむだろうな〜❤






☀️






コテージに戻って

ちょっとひと休みして

芯まで冷えた体を

温めたら









お庭でミモザ摘み





週末しか見れないなんて

せっかく咲いたミモザが

かわいそうだし









こんなに可愛いのに
ここでしか楽しめないなんて
もったいないから




お家に持って帰って

ワイヤーでグルグルして

リース作り









ミモザの切り花は

乾燥がとても早くて

すぐにフワフワは団子になるし

ポロポロ落ちるから





落下防止に

ケープをシューッと

ひと吹きして





簡単でお手軽な

可愛いミモザリース

完成❤









どこに飾ろうかな〜❤︎





燻製ベーコン作ったり

ミモザリースも作ったりして

お腹も心も満たされた

週末でした♪




Luna Theater  ルナシアター

ルナのアメコカ アルテミス ルナシアター のんびり劇場

0コメント

  • 1000 / 1000