天使と悪魔






超自己中息子の同級生が

ハモネプに出た!











初戦敗退だったけど

頑張れることがあるって
カッコいいね











うちの日陰モヤシにも

見習ってほしいわ





ルナです






🎤







今年のセミの抜け殻

第1号を

見つけたり











摘んだラベンダーで

スティックを作ったり











お散歩したり











いつもと同じ

週末の乗馬クラブ











サクランボとか











心待ちにしてた

オーダーブーツとか











青い卵とか











いろいろ届いて

テンション上がった!






それに

イタズラする

アルテミスも











微笑ましいし







🐾 かえして〜






蝶にとっては

災難だろうけど











ヘルニアの後肢麻痺を

しっかり克服して

元気に動き回る

アルテミスを見るだけで











嬉しくて

頬が緩んで

癒されて











そんなアルテミスは

我が家の天使 ❤︎











だから天使が

久しぶりに

地面に刺さって

踏ん張ってるのも











微笑ましいくて

ついつい

見守り隊 ❤︎











でもこれが

大きな間違い







様子を見に行くと






天使じゃなくて

悪い顔した

小悪魔になってた











穴に刺さるや否や











芝生に噛み付いて











ブチブチブチ〜!











ばぁばの言葉通り

頑張るために

天使を辞めて











太々しい目つきで

睨みつけてくる

小悪魔になってたw











でもまぁ所詮は

ペーペーの新米小悪魔






綺麗に洗って

小悪魔の泥を流したら











天使に変身

しかも

我に返った

悩める天使











さっきのあたしは

・・・あたし?

って

小悪魔の後の

うなだれ天使に

悶絶w











天使でも

小悪魔でも











やっぱりうちの子

サイコーの癒し✨











泥んこでもいい

元気に育てよ〜

と思った

ルナでした






そして

この穴の先が知りたくて

マイクロスコープ購入を

本気で考える

ルナでしたw













🍬 おまけ 🍬






思春期娘が頑張ってた

世界共通の

大学入学資格と

その教育プログラムの

国際バカロレア (IB)






そのIBスコアによって

大学の合否が

決まるんだけど






コロナのせいで

世界中の学校が休校になり

IB学生たちは

十分なサポートを

受けられなくなり

5月に受けるはずだった

最終試験も

キャンセルになり






IB史上初の

最終試験なしで

成績が決定されることに






そして数日前

ついにIBスコアが

発表されたんだけど






正当に評価されてなくて

世界のあちこちで

生徒もその親も

学校の教師達も

パニック状態






まるで

ガラガラポンで

成績を決めたような

破茶滅茶なスコアで

たくさんの生徒が

学校教師が驚くような

まさかの低評価






たくさんの生徒が

行けると予想していた

希望する大学に

行けない事態に・・・






思春期娘も

その1人






成績発表後すぐに

自分たちの将来を

子ども達の将来を

生徒達の将来を

守る活動ために

成績の見直しを希望する

署名活動が始まったけど











Class of 2020 が

不憫でならない💧






それに

たくさんの大学が

9月からの授業を

オンライン授業に

切り替える最中

ついこないだアメリカで

9月の新学期から

オンライン授業しか受けない

アメリカの留学生には

ビザを発給しないって

決まったから

たくさんの留学生が

渡米出来なくなったし

すでにアメリカにいる留学生は

帰国せざるを得ない事に・・・






新型コロナのせいで

思いもしない余波を受ける

試練続きの

Class of 2020






いやぁ

参ったな・・・






Luna Theater  ルナシアター

ルナのアメコカ アルテミス ルナシアター のんびり劇場

0コメント

  • 1000 / 1000