また心臓を鷲掴みにされた
ルナです
💦
うちのお庭にある
大きな大きなソテツ
植えた時はルナの背丈より
ちょっと高いくらいだったけど
1年に2、3cmしか伸びないソテツも
20年経てば60cmくらい伸びるし
子株もできてどんどん育って
今ではこんもりジャングル
秋になるとオレンジ色の実をつけて
庭にコロコロ落ちるんだけど
拾い食いを一切しない
先代犬プリンセスは
見向きもしなかったのね
だから
足で蹴って端に寄せたり
溜まったら捨てる程度で
ほぼ放置してたの
そのソテツの実が
なぜか時期でもないのに
露天シャンプーした日に
庭にコロコロ落ちてて
アルが噛んで遊んでて
写真撮ってアップしたりして
止めさせようともしないで
もうちょっとで
アルテミスを
死なせるところだった
一緒に露天シャンプーした
会計士さんが
ソテツって平気なんですかね〜?
って言ったのを
今朝ふと思い出して検索
猛毒植物
実や種も茎も絶対食べさせてはいけない
極めて強力な中毒性植物ですって・・・
涙が出そうなくらいの
猛烈な締め付け感
アルテミスの状態に
特に変化は見られないけど
強力な発がん性物質でもある
そんな猛毒で遊んでるのを
放置してたなんて・・・
急いで庭のソテツを確認すると
あった・・・
去年できたけど
落ちきらなくて
干からびた実がゴロゴロ
地面にもまた数個落ちてて
慌てて拾い集めて
ゴミ箱へ
植木屋さんに連絡して
残りの種を処理を依頼
今見るとこの写真ゾッとする
犬との生活は長いけど
ルナたちの勉強不足で
こんな風に
アルテミスを危ない目に
あわせてしまった
他にも
知らなかった危険植物が
いっぱい
レンゲツツジ
スズラン
シャクナゲ
ユリ
ニセアカシア
シクラメン
アサガオ
アジサイ
どれもこれも
とっても身近で
庭にある/あったものばかり
アルが今
元気でいてくれることに
ただ安堵して感謝
です
ランキングに参加しています
ポチポチしてくれるとうれしいです😊
0コメント