クラブに行く途中に立ち寄った
苺直売所でもらった苺が
と〜っても良い香り🍓
我慢できずに
信号待ちでパクッ!
っとしたら
衝撃の旨さ!
芯まで赤いのに
柔らか過ぎず
しっかりとした食べ応えがあって
甘みと酸味が極上コラボしてて
ホッペタ落ちそう✨
オマケだったから
品種名
分からないんだけど
次に立ち寄ったら
箱買いしようと思う
ルナです
以下
わんこネタ
ほぼないです
🍓
18日に
アルテミスの抜糸が済んで
ホッとしたのも
つかの間
19日に
エンジェルが
3回目のダウン
補液してもらっても
食欲が戻らず
覇気がなくて
とにかくダルくて
仕方ないみたい
15年近く一緒にいるけど
放牧場で座るエンジェルなんて
見たことのないジャックも
緊急事態ってことが
良くわかってて
とにかく心配そう
スタッフゆいちゃんも
あの手この手で
頑張ってくれたけど
土曜日になっても
ほとんど食べず
死んでるみたいに横たわり
省エネ活動してる
エンジェル
クラブに着いても
まだこの表情で
見るからに辛そう
だからまた
補液することになって
ジャックに見守られながら
2リットル
そしたら
やっと食欲が戻って
少しずつ食べ始めてくれて
よかったよ〜
まずはこれでひと安心
このまま春まで
乗り切って欲しいよ〜💦
と思った矢先
食事中のエンジェルから
エンジェル砲が
炸裂 💣💥
🐴:あんたたち誰?
何の用?
今さら何しにきたの?
こーんなに放置して
それでもオーナー?
気安く触らないで!
な〜にがひと安心よ!?
もう逝ってやろうと思ったわ!!
って
言ったかどうかは
わからないけど
とにかく不機嫌で
触ろうとすると
怒られるし
しまいには
ゆいちゃんの手作り食を
ひっくり返す始末
🐴:すりおろしたリンゴは
気分じゃないわ
という訳で
翌日寄り道して
エンジェルの為の
上納品を手に入れて
お口周りを
ピンクに染めながら
何個もご堪能いただき
バナナも上納して
怒りを鎮めていただきました
🐴:姫です✨
「病は気から」の【気】って
東洋思想とか中医学で言う
そこに存在するエネルギー
みたいなもので
その【気】を
【操る】とか【流す】とか
難しいことは
よく分からないけど
寂しくて
抜け殻みたいだった
エンジェルが
怒ったり甘えたり
表情をコロコロ変えて
意思表示をするって事は
ばぁばとルナの姿を見て
エンジェルの【気】の淀みが
少しでも解消された
ってことで
いいのかな
心と体って
繋がってるね
乗馬クラブでは
ミモザが咲き始めたけど
もっともっと
あったかくなーれ!
0コメント