メンテナンス





火曜日から学校が始まって

翌日の水曜日

眠い目をこすりながら

朝6時から

羽田空港










シニアトリップに出発した

思春期娘

in
韓国






旅行1週間前にきた

学校からの通達は

スーツケースは預けませんので

機内持ち込みサイズを
使用してください





基礎化粧品や

マスカラやリップグロスや

歯磨き粉やハンドクリームや

ワセリン等々で

機内持ち込みを許可される

液体の容量全てを

使い果たし






ママ!

もう液体いっぱい!

韓国まで行って

コスメ買えないとか

おかしくない?!

フェイスマスクとか

買いたいのに〜!






べつに

コスメを買いに行くわけじゃ

ないんだからw











1日の終わりに

思春期娘から送られてくる

その日撮った写真を見ると











なんだかんだと言いながら

お友達と一緒に

韓国を満喫している様子の

思春期娘












ルナへのお土産は

韓国海苔らしいです






ルナです







✈️







今日は

お馬トリオのメンテナンスデー











前の乗馬クラブで

放置され続けた歯の

フリックの歯の治療は

今回2回目











出っ歯のせいで

奥歯と前歯が噛み合わなくて

結構ひどい状態

通常1年に1度だけど

やっぱり半年に1度のメンテが

2年くらい必要かな〜

ですってさ・・・











ジャックは

数日前に打った注射の

打ち所が悪かったらしく

首が動きにくくなってて

歯の治療は見送りに






下を向けないせいで

食いしん坊のジャックが

ご飯残してるし

落ち込んでるし・・・











数日で良くなるだろうけど

いやはや まいった

可哀想に












メインイベントは

フリックの装蹄










前の乗馬クラブで

蹄を痛めて

まともに治療してもらえず

フリックを連れ出し

治療を始めて半年






当初の見通しでは

半年治療を続ければ

蹄も伸びて

軽い運動から再開できる

そんな感じだったけど






実際のところは

まだまだ・・・











治療そのものは

順調に進んでるけど

削るとボロボロモロモロ











刺した釘も丸見えだし

やっと留まってる感じ











あと2、3ヶ月

ひょっとしたら

今年中は無理・・・

だったりして







エンジェルだけは

絶好調






きっと装蹄は

ネイルサロン感覚ね











その間

ずーと待っててくれた

アルテミス











おっ

行くのか??











おっ

行ったね!











って

素通りかいw











追いかけっこしたり











ギンと仲良く遊ぶ

アルテミスを見ながら











蹄といい歯といい

前の乗馬クラブでの

いろいろなことを

思い出して

ふつふつと湧き上がる

行き場のない怒りの炎を

どうにか鎮火してた

ルナでした






Luna Theater  ルナシアター

ルナのアメコカ アルテミス ルナシアター のんびり劇場

0コメント

  • 1000 / 1000