この一週間
10連休を目前に
繰り上げされた
月末業務と諸々で
気忙しかった〜💦
そこに
朝から降ったり止んだりの
冷たい雨のせいで
お外で遊びたくない
アルテミスからの
業務妨害
邪魔くさいなぁ
可愛いけどw
ルナです
☔️
モッコウバラは
満開で
可愛らしいお花を
沢山つけてるし
お料理に使い切れなくて
適当に植えた
コリアンダーも
味と香りからは
想像もつかないような
可憐なお花を
沢山つけてるし
ヒメツルソバも
メチャクチャ元気で
可愛いポンポン
沢山つけてるし
お外にいるのが
気持ちいい季節に
なったはずなのになぁ・・・
アルテミスだって
お庭に出れれば
ひとり遊びしながら
退屈しないで
日中過ごせるのに
半袖の陽気から一転
昨日はまるで
真冬の寒さで
読めないお天気
お天気が悪いと
あからさまな
業務妨害
まぁ
可愛いんだけどね
即位の日は
さすがにお休みだけど
世間は10連休でも
子ども達の学校は
お休みじゃないし
休み明けには
仕事が溜まってるだろうし
ありがたい10連休
のはずだけど
大してありがたく思えない
バチ当たりな
ルナでした
備忘録です✏️📖
長文です
⚠️ ⚠️ ⚠️
こないだの夏
前にいた馬主クラブで
何度お願いしても
全く処理されないボロ山から
大量に発生した
針のような口を刺して
吸血するサシバエに
だんだんと治癒したけど
〇で囲った1か所だけ
毛が生えなくて
年をまたいでも
かさぶたのまま
そしたら
今月初め
あらこれ
小さいうちに
取った方がいいよ
悪いデキモノじゃないけど
放っておくと広がるし
大きくなってから切ると
皮膚が寄らないからね
って事で
即 切除決定
水曜日にオペした
フリック
鎮静かけて
バリカンで刈ったら
局所麻酔して
メスでサクッ
根っ子を残さないように
慎重にチョキチョキ
当の本人は
鎮静が程よく効いて
寝息を立てて
夢の中
悪いところを
根こそぎ切除して
細かく縫合して
オペ終了
所要時間
約40分
マイシリンを投与して
ゲンタシンを塗布して
鎮静から覚めたら
おうちへ帰宅
出血も少なくて
綺麗にとってもらえたし
フリックよく頑張りました
そしたらジャックが
・・・何したの?
あいつに何したの?って
ソワソワ
エンジェルまで
耳を伏せて
妙にソワソワ
いつもうるさい奴が
妙に静かだと
なんか変だよね
向こうに
一体あの子に
何したのーー?
って感じかなw
サシバエ ダニ
アブ ブヨ
外部からの刺激が
主な原因らしくて
なりやすい子ってのも
いるらしいけど
蹄といいオデキといい
前の乗馬クラブからの
置き土産の処理で
いろいろな我慢を強いられる
不憫なフリック
もうすでに
ブヨがたくさん飛んでいて
刺されないようにする事は
不可能だけど
去年みたいにならないように
対策頑張ろうと思う
ルナでした
🐎 はー 緊張した
おつかれさま
フリック
0コメント