今朝の6時50分
泣きわめく自己中息子に
叩き起こされた
ルナです
何事かというと・・・
昨晩やらなかった宿題を
今朝5時からやろうと思ってたのに
自分でアラームを消して2度寝して
起きれなかった
『宿題忘れ』より『欠席』の方が
グレードが下がらないから
学校行かない!
だそう
大量にある宿題を
初めから翌朝やるつもりで
テレビを優先させて
宿題を残すから
こういう事が起きる
情けないやら
呆れるやら
他にかける言葉が
見つからない
というか
自己中息子の甲高い声を
聞きたくない
起きる前から疲れました・・・
💧
春一番は吹いたけど
花粉もしっかり飛んでるけど
気温だけは真冬並み
面倒な天気が続いてるけど
それでもちゃんと
春はそこまで来てますね
こないだの日曜日
コテージ近くの梅の花が
咲いてました
『一緒に写ってる椿も綺麗だね〜』
『これ椿? 山茶花じゃない?』
確かに似てる花同士
椿? 山茶花?
どっちかな?
色々違いがあるけれど
一番簡単な見分け方は
花の散り方・・・
今週末確認しとこ〜
似ている花といえば
今の時期では
梅桃桜
さすがに桜はすぐわかるけど
梅と桃は自信ないかも・・・
時期も違うけど
花びらの形と花柄の有無
結構ちがいがいっぱいありますね
ということは
さっきの写真は
やっぱり梅!
いろんなところで
もう桜も咲いてるみたいだけど
ルナの好きなのは
八重桜
桜の塩漬け
作るんだ〜🌸
ランキングに参加しています
ポチポチしてくれるとうれしいです😊
0コメント