変化






先週末は

関東にあるインターが集まって

スピーチコンテスト










上級生と一緒に

グループを組んで参加した

超自己中息子たちのテーマは

" CHANGE "






📢



『変化』というものは
いつの時代においても
人生において不変で不可欠な要素で
「狩猟」から「飼育」「農耕」へ
「手紙」から「電話」へ
「洗濯板」から「洗濯機」へ
変化を受け入れることで
生活を便利にしてきた





と同時に
変化』からうまれる
恐怖・混乱・不安とも
葛藤してきた


でも
『変化』を拒絶していたら
地球は平面で
海の端は絶壁の滝のまま
『それでも地球は回っている(動いている)』
で有名なガリレオガリレイが
天動説ではなく地動説を
主張した時に
『変化』を恐れるカトリック教会に
宗教裁判で異端とされて
自説を撤回させられたように
通説を維持して変化を拒否したら
地球は回らずに
宇宙の中心のまま





『変化』というものは
個人的に成長し
社会も発展し
人々の生活が豊かになり
不可能を可能にするためには

必要な事


『変化』を拒絶するという事は
無限の可能性を潰して
すべての成長を拒絶するという事


『変化』を受け入れるのは
困惑するし簡単ではないし
時に勇気のいることで
クラスでの席替えも
不安になるかもしれないけど




恐れるものではないし
受け入れない限り
成長しないよ



📢






という

席替えを嫌がる生徒たちに

先生が変化とは何かを

教えるスタイルで

グループ発表して

フレッシュマン(9年生)で

見事 ALL STAR 獲得🏆✨











ワンコブログなのに

最近子どもネタばかりで

申し訳ない気がするけど

頑張ってる子ども達を見れて

かなり嬉しいルナです













ちょっと前のことだけど

エリカラが引っかかっても

グイグイ頭を突っ込む

アルテミス











何があるのかな〜って

覗いてみると

極楽鳥花の根元に

いつかどこかで見たような

盛り土が💦










アルテミスは

あっちから覗いて

こっちから覗いて

大忙し











エリカラが取れてからは

ちょっと目を離すと











すっぽり溝にはまって

座り込み💧











何回怒られても

盛り土を作った主が

気になるみたい







🐾 絶対なんかいる!






こりゃどうにかしなきゃ

アルテミスにもよくないし

根っこもやられて

せっかく咲いた花が

枯れちゃう💦











ってことで

ちょっと踏み込んでみたら

ズボッと足がはまって

穴が出現!











やっぱりモグラだよ〜

なんでここ?

訳わかんないわ〜って

文句言いながら

はき出された土で

穴をしっかり埋めて











ひとまず一件落着!

と思いきや

別の場所でハマる

アルテミス











狭い隙間に入り込んで











ストッキングかぶったみたいな

引きつり顔











何があるのか

よくわからないけど

今度は穴じゃなくて

洗濯機の周辺が

気になるみたい







🐾 なんかいる!






頭を突っ込む日が

しばらく続いた

つい先日






長い尻尾のある黒い物体が

洗濯機の裏から

ピュンって飛び出して

柵の向こうに消えてった!











洗濯機からモグラ?

いやいやおかしいでしょ?

ひょっとしてネズミ??

色々考えながら

アルテミスレーダーが

反応した場所に行くと











穴!











鉢植えをどけると

ここにも盛り土!











敷石を剥がしてみると











地下通路!











穴を覗くと

トウモロコシ!!











手を突っ込むと

木の皮やらトウモロコシやら

たっくさん出てきたから

きっとここが寝床!











奥の方は

二股に分かれてるから

はじめに壊した穴とも

繋がってるにちがいない!











モグラは

トウモロコシは食べないから

巣穴の主はネズミ!






洗濯機横に置いてある

鳥の餌の入った樽から

こぼれ落ちたトウモロコシを

せっせと運んで

冬の備蓄にしてたもよう!







🐾 そう! ここから取ったの!






とまぁ色々わかって

この穴も埋めたんだけど

ルナが思うに

このネズミ被害の原因は

掘ったり埋めたりを

1年近く繰り返している

液状化対策工事!











ルナんちの地域は

3.11の液状化被害が

かなりひどくて

今その対策として

住宅地内のあらゆる道路を

掘り起こして

地下水をくみ上げたり

排水管を変えたり

鉄板を埋めたりしてて











その工事に伴う

大きな振動や騒音

住処を掘り起こされたりとか

諸々の環境の変化で

ネズミのマイホーム事情にも

変化があるから

ルナんちに越してきた

そんなところかな











まだどこかにネズミがいるのか

今もアルテミスは

別のところにハマり中











変化を恐れるな

成長のために不可欠だっていう

超自己中息子のスピーチには

納得するものがあったけど・・・











ネズミの住宅事情の変化は

受け入れられないぞ〜!






Luna Theater  ルナシアター

ルナのアメコカ アルテミス ルナシアター のんびり劇場

0コメント

  • 1000 / 1000