女子の友人トラブルで
学校行くのめんどくさいとか
男子のおちゃらけ病で
イエローカードをもらってきたり
親を親と思わない
家での態度と物言いを
『思春期』って便利な言葉で
自分を納得させてたけど
いよいよ突入
夏休み
お盆明けまで
ほぼ毎日24時間
一緒に過ごすとか
あ”ぁぁぁぁ
気が重い・・・
休み明けが
待ち遠しくてたまらない
ルナです
☀️
4月半ばから始まった
燕の巣作り
泥だらけになりながら
夫婦協力して
細かく念入りに
丁寧に巣作りして
ゴールデンウィーク頃
お家が完成
お休み明けて
しばらくしたら
4個産卵して
メイン抱卵がママ
警備 & サブ抱卵はパパで
あたためること
約2週間
無事にヒナたち誕生 🍼✨
パパに守られながら
ヒナたちの体温が
下がらないように
ママは温め続けて
だんだんと
体も大きくなって
産毛も濃くなって
その数日後には
カメラを親と間違えて
🚼 ごはん!!
だからママとパパは
夜明けから日沈まで
大忙し
沢山食べるってことは
もちろん💩もいっぱい
おかげで巣の真下は
毎朝綺麗にしても
お昼までには
💩だらけ
巣に引っかかって
下に落ちないウンチは
お家をきれいに保つために
綺麗好きなママたちが回収
きめ細かなケアで
どんどん大きくなってる
ヒナたち
その様子を見守ってるのが
ルナの他にもう1人
親鳥にとっては
迷惑な見守りだろうけど
🐦 またいるわ・・・
ここ最近の
ルナとアルテミスの
お楽しみ
巣立までしっかりと
見守らせてもらいます
🐾 あ またウンチした・・・
0コメント