アルテミスの週末






ハイスクールの

オリエンテーション





教育システムが

5-3-4制で

8月の新学期から

自分至上主義息子は

9年生




ってことは

あまりの反抗的な態度に

ルナを泣かせて怒らせる奴も

まさかのハイスクーラー・・・





いろんな意味で

身震いしている

ルナです





今日のブログは

詰め込みなので

長〜いです






☀️






臨海パークでコッカーまみれ





と言いたいとこだけど

こないだの週末は

土曜の夕方から

コテージ入り





お庭のいろんなところに

カエルが増えてきて









例年通り

フェンスに鼻を押し付けたり









花びらだらけになったり









鼻についた花びらが

気に入らなくて

取るのに必死だったり









枯れ葉まみれになりながら

必死に探すんだけど





いつの間にか逃げてる

いつでもカエルの方が

一枚上手







🐸 こっちですよ〜👅






乗馬クラブでは

ギン発見して









ひっさしぶりの

追いかけっこ

🐈💨 🐕💨









必死にギンを追いかけて








枯葉に花殻 花びら

杉っ葉に砂埃

そこに夕日も加わって









汚れに汚れた

ストレスフリーな土曜日






日曜日も

いろんなところを散策して

自由気ままな午前中








もっとうす汚れて

枯れ葉取るのは

大変だったけど









いくら汚れても

大丈夫






だってね






午後からは

トリミングタイムだから✂️





実はね

サロン難民だった

ルナファミリーに

乗馬クラブのオーナーが

トリマーさんを紹介してくれて

ダメ元で出張を頼んだら

4月8日の日曜日に

お試し青空トリミング








アルテミスは

シャンプーの時点で

ことの流れを把握して

悟りの境地に達したみたいで









乗馬クラブのオーナーとか

スタッフゆいちゃんとか

ルナファミリー以外にも

ギャラリーがいる中でも









初対面のトリマーさんを

嫌がったりすることなく

受け入れてくれたし







🐾 アル 頑張るから 

おやつ倍盛りね 





トリマーさんも

トリミングスクールで

長年講師をしていたり

ドッグショーの経験もあって

ちゃんとコッカーをカットできる

人当たりのいいイケメン





最終的に

毛が傷んでいて

アンダーコートももっさりで

ボサボサなアルテミスを









ふさふさサラサラに

変身させてくれたし









そして何よりも

トリマーさんと話しながら

一部始終を見ることができる

安心感がハンパないので






サロン難民から脱出して

2週間に一度

彼と落ち合うことにしました❤︎






そして2週間後の

このまえの日曜日






臨海パークに行けない

最大の理由の野暮用から

コテージに戻ると





また

悟りの境地に達してましたw









座りグセが付いてるし

すぐにウトウト寝ちゃって

トリマーさん苦笑してたけど









ツヤツヤピカピカ

とってもいい香りで

前回の仕上がりよりも

もっとコッカーっぽく

なりました










ツチノコみたいな

この締まりのない体型を

もうごまかせないから









どうにかくびれを

つくらなきゃね






🐾 つかれたー






㊗️ お知らせ ㊗️




昨年末

モデル犬として

デビューさせてくれた

お友達がやっている

乗馬用品のお店

PradO Shop

つい先日 店舗拡大で

御殿場にもオープン!㊗️🎉









アルテミスのことを

とても可愛がってくれた

バイタリティー溢れる

いつも前向きな社長さんが

高級ワンコグッズも

取り扱うようで









ご縁があって

なんとアルテミスが

看板犬を勤めてます









乗馬をされている方

乗馬に興味のある方の

ご来店を

のぼり旗として

お待ちしておりま〜す💕





Luna Theater  ルナシアター

ルナのアメコカ アルテミス ルナシアター のんびり劇場

0コメント

  • 1000 / 1000