雪が踏み固められて
ツルッツルのゴツゴツ氷になってる
日陰の交差点の歩道と車道
信号待ちをしてるルナの横に
車道を走らざるを得ない
自転車が並んだ瞬間
女の子の姿が消えて
ゴンッ
止まるために足をついた瞬間
ついた足が氷で滑って
真横で自転車転倒・・・
車に傷はつかなかったけど
学生証の写メと携帯番号を
自らルナに提示して
遅刻しちゃうからって
よろけながら去ってった
恐縮しまくりの女子学生
うちの子だったら
こんな対応出来るのかなぁと
ぶつけられたにも関わらず
感心してしまった
ルナです
☀️
ここ最近の寒さからなのか
パンの欠片じゃなくて
チッコのポタポタを残して歩き
落ち着くまで
ちょっとの間ゲージインの
アルテミス
冷えると水分摂取量も減るし
運動量も減るからから
注意はしてたつもりだけど
🐾 あんよビショビショ・・・💧
やっぱり膀胱炎予防と
pHコントロールって
難しいです
☀️
昨日はトリミングデー
せっかく芝の広場があるのに
大好きなサロンへ
一目散
どれだけ甘やかされれば
こんなにサロン好きになるのか
めっちゃ気になるけど
🐾 ピンポンして?
大好きな場所があるって
幸せだね❤︎
🐾 アルでーす❤︎
で
お迎え時間までに
お買い物
太郎ちゃんのご飯に
バリエーションをつけたくて
ペットショップで
ミルワームを探してたら
何かお探しですか?って
小動物コーナーから
店員さんが出てきて
さすが小動物担当店員
この人が神だった!
アブラコウモリのイロハを
詳しく教えてくれて
いちばん問題だった餌事情も
拍子抜けするほど
簡単に解決!
神店員曰く
本来昆虫食の太郎ちゃんにとって
アルご飯は毎日3食ステーキ食で
体力回復した太郎ちゃんには
重すぎるし不健康だそう
んで
これです!って見せられたのが
コオロギ
XXS XS S M L LLと
サイズ分けされたコオロギが
ケースの中にわんさかいて
カサカサカサカサ・・・
鳥肌モノ
キツいわ〜 これ
ゴキブリにしか見えない・・・💧
でも
太郎ちゃんのために
神店員のオススメ通り
元気なコウモリなら
2日で食べきるであろう量の
Lサイズ30匹お買い上げ!
水と餌を与えれば
1週間は生きてますよー
餌はドッグフードで大丈夫っす
はい?
コオロギのお世話まで
しなきゃならんのか?
虫かごもってコオロギ買いに
ペットショップ通いとか
コオロギのお世話とか
想像しただけで
クラっとするけど
これを食べてれば
春まで大丈夫です!
通いますw
☀️
神店員の言う通り
太郎ちゃんが届くくらいの
深すぎない容器に
コオロギを3匹入れて
太郎ハウスの前に設置して
就寝前の最終チェック
ドキドキしながら
様子を確認すると
容器が空!
食べたぁ❤︎
さすが神店員!
いやー見たかったわ
食べてるとこw
って喜んでたら
アルテミスの目の前に
腹の中にいるはずの
1匹のコオロギ・・・
・・・だよねぇ
コオロギ跳ねるよねぇ?
容器に入れたって
出てくよね・・・
よく見ると
太郎ハウスの下にも
隠れてるし
容器に戻そうとすると
太郎ちゃんの背中を
踏みつけながら
逃げ惑うしw
でも
神店員の言う通り
保護してから毎日食べてる
アル缶詰のせいで
不健康気味だから
踏みつけられるのかも・・・
ひと晩たった今でも
まだ食べてくれてないけど
そんな風に思っちゃったので
神店員の言葉を信じて
頑張ります
容器に入れる必要性は
未だに全く
わからないけどねw
🃏 踏まないで!
じゃぁ食べてw
0コメント