明日はいよいよ
仕事納め
でも
仕事始めのバタバタを思うと
休みがなくても
いいかなぁなんて
思ってしまう
ルナです
☀️
ルナん家にいる
鋭い爪を持つ
珍客の正体
それは
アブラコウモリの
太郎ちゃん
思春期娘が命名しました
年に何回か
コウモリが迷い込んで
その度に虫取り網で
大捕物を繰り広げる
ルナファミリー
今回も
先週あたりから
飛んでるのは知ってたけど
途中から見かけなくなって
月曜日に
床の上で発見
弱ってたけど
飛んでくれるのを
願いながら
外に逃がしたら
ずっとログにしがみついて
寒い夜を迎えても
飛べないようなので
急遽保護する事に
コウモリの保護なんて
初体験だから
ネットで調べながら
試行錯誤
市の鳥獣対策課にも
何をすればいいのか
相談して
アルテミスのご飯を
すこし分けてあげながら
太郎ちゃんウンチした?
今ご飯食べるかなぁ?って
太郎ちゃん中心の
ルナファミリー
アルテミスは
ひとり遊びの時間が
ちょっと増えちゃってるけど
アルテミスの協力もあって
ガツガツ生き餌を
食べれるまでに回復
冬は虫が少ないせいもあって
人に懐きやすいので
早めに自然に返すのを
心がけてくださいねって
鳥獣対策課の人が
言ってたけど
食べっぷりを見てると
なんとな〜く
人に懐くのが
わかる気がするし
逆に
懐いて欲しいとすら
思っちゃうw
とにかく太郎ちゃん
ハンパなく可愛いの❤︎
まだ飛べるほどには
回復してないけど
あともうちょっとで
飛べるはず
しっかり食べさせて
しっかり体力回復させて
お正月前には
飛ばせてあげたい
可愛い太郎ちゃんが
自分のお家で
新年を迎えることが
できるように
このレアな体験
楽しみながら
頑張っている
ルナでした❤︎
🐾 ここのアイドルは
このあたしです!
もちろんですw
0コメント