⚠️
今日の画像は
イモムシの画像しか
ありません
イモムシ苦手な方は
読まないでください
⚠️
お風呂に入って
顔の皮膚がふやけるのが
ちょっとこわくて
カラスの行水
洗顔のとき以外
顔を濡らすのがこわくて
2日も頭洗ってない
だからかなぁ
ほのかに漂う変な臭い
でも他の人に聞いても
分からないみたいだし
汗臭さともちょっと違う
この異臭は一体何なの?
なんで誰もわからない?!
夜になって
原因が判明して
知らないって怖いなって
思ったルナです
🐛
お仕事前
お庭にある
柚子の木に成った
実を見ていたら
でっかい鳥フン
汚ったないなぁと思って
枝を揺すって
落とそうとしたら
うわぁぁぁぁ
ウンチが動いて
なんか出たぁぁぁ!
ウンチだと思ってた物が
赤いピロピロを
ツノみたいに出して
イナバウワー
自分至上主義息子を
慌てて呼びつけて
なにこれ?
毒あるの?!
なにあのピロピロ
角? ベロ?
今すぐ調べて!
そしたら
👦 swallowtail butterfly
アゲハチョウだね
・・・え?
アゲハの幼虫って
こんなにエグいの?
👦 こいつが何回か脱皮して
こういうふうに
緑になるんだよ
他の枝には
ルナの見慣れた幼虫がいて
スマホを見ながら
得意げに説明する
自分至上主義息子
👦 ちなみにねぇ
このピロピロには
赤と黄色があって
赤いのは黒い蝶みたい
ってことは何?
この緑の幼虫も
元々はこのウンチってことは
ピロピロ出すわけ?
👦 身を守る時に
出すらしいよ
大っ嫌いな蝶でも
幼虫なら粉が飛ばないし
毒がなければ
触れるルナ
好奇心に駆られて
お尻をツンツンしたら
赤ピロピロ出して
イナバウワー!
長年生きてきて
全く知らなかった
幼虫のピロピロに
かなり興奮w
でもね
いずれこいつは
黒いアゲハ
柚子の木の葉っぱは
幼虫たちに食べられて
はげちゃびんになるし
どうする?
駆除する?
🐛
そんなことを考えて
異臭漂う
日中を過ごして
夜
自分でも調べてみたら・・・
📖 肉角(ピロピロ)にご注意
非常に臭いです
付くとなかなか落ちません
そうなんだ〜
触らなくてよかった〜!
そういえば
なんか臭ったし
アルテミスもずっと
クンクンしてたっけ
ところが
読み進めると
📖 たとえ触らなくても
液を霧状にして
飛ばしてきます
あれ・・・?
そういうこと?
だからルナにだけ異臭?
変な臭いは感じてたけど
面白くなっちゃって
何回もツンツンしたから
浴びちゃったみたいw
あ〜あ
今日はカラスの行水じゃぁ
ダメかもね
ってか
調べるときは
しっかり調べてよ!
自分至上主義息子め!
アゲハの幼虫の
ピロピロした肉角(臭角)を
知らない方がいらしたら
お気をつけくださいw
ランキングに参加しています
ポチポチしてくれるとうれしいです😃
0コメント