アルテミスを幸せにしてパピーを想う




休みが明けて早々に

水曜日から3日間

学校を休んでいた

思春期娘



だるくて無気力

寒気に腹痛

下痢に嘔吐



病院での診断は

お腹の風邪



簡単に移るらしく

5日後にスキー旅行をひかえた

超自己中息子に移らないか

気の休まらない日々の

ルナです



早く回復して

月曜日は学校

行けますように




💊




どっしりと腰を下ろして

貫禄たっぷりな

アルテミス





じゃなくて

この子の名前はパピー



パピーは

とにかく走るの大好きで

引越しだらけだった

ルナファミリーと

ずっと一緒に育った

アメコカボーイ





📕





用があって開いた

古いアルバム



お部屋にも写真は

飾ってあるから

毎日目にするけど

ページをめくる手が

やっぱり止まっちゃって



当時では当たり前だったとはいえ

外で鎖につながれている

パピーを見るたびに

涙が出ちゃう




💧




犬を家の中で飼うなんて

とても珍しくて

どの家も外に鎖で繋くのが

ごく普通だった

ワンコの昔の飼い方



パピーも

鎖で繋いで

外で飼ってた



もちろん当然だけど

家族として大事にしてた





お庭全部を走り回れるように

鎖も工夫したし



広いお庭になった時は

鎖なしでお庭全部を

パピー専用にした



だけど

アメリカンコッカースパニエルは

陽気で人懐っこくて

感受性の高い

メリーコッカー



アルテミスを見ていれば

一目瞭然



いくらお庭を広くしたって

いっぱいいっぱい

寂しい思い

悲しい思い

させてたはず・・・





当時ネットなんてないし

アメコカ飼ってる人も

周りにいなかったし

外飼いが当たり前の空気の中

あまりに知識が足りてなくて

メリーコッカーなのに

ひどい飼い方をしてた

可哀想なことをしてた・・・



そんな思いが溢れてきて

写真を見るたびに

後悔の念がこみあげて

どうしても

涙が出ちゃう




📕




時代が変わって

室内飼いが当たり前の今



室内飼いして

愛情をたっぷり注いだ

プリンセスがお星様になって



お線香をあげる時

プリンセスの隣には

パピーがいて



知識不足で

パピーにしてあげられなかった事

同じアメコカにしてあげたい



パピーの分まで

アメコカを幸せにしてあげたい



そんな思いから

アルテミスを家族に迎えて



朝起きてチュー

ご飯食べてムギュー

何もしなくてもナデナデ

いたずらして怒られてギュー

可愛いね〜 オニ子

麻呂眉なくなったら

可愛くなりすぎて大変だね〜

大好きだよ〜





甘え上手で愛され上手で

スポンジみたいに

全部吸収してくれるから

朝から晩まで

ラブシャワー常時大放出

と同時に

アルテミスから

ラブパワー充電させてもらった

1年と1ヶ月が過ぎて



お正月に撮った

麻呂眉が控えめな

アルテミスの写真を

みていた時





パピーに似てる・・・

ふてぶてしい顔

にじみでる雰囲気が

そっくり・・・



アメコカ同士だから

似てて当然と言われれば

確かにその通りなんだけど



ルナたちの想い

ひょっとしたら

アルテミスを通じて

ちゃんとパピーも

感じてくれてるのかも



寂しい思いをさせたけど

いつでも20年以上経っても

ずっとそばにいて

見てくれてるんだ





完全な自己満足だけど

そう思えるようになって

少しだけ気持ちが楽に



パピーのためにも

これからも変わらず

適度に大盤振る舞いして

アルテミスと一緒に

幸せに暮らせるように

頑張ろう


改めてそう思った

ルナでした




ランキングに参加しています

ポチポチしてくれるとうれしいです😊

Luna Theater  ルナシアター

ルナのアメコカ アルテミス ルナシアター のんびり劇場

0コメント

  • 1000 / 1000