大事な家族だから




何を信じるかは

その人次第・・・



100%間違ってる!って

絶対的には言えないけど

結果を見る限りでは

全てが逆効果で

悪化の一途・・・



あれはなんだったんだ?

ルナです




😢




※ 馬の蕁麻疹治療と

それに関するボヤキなので

興味のない方は

スルーしてください




以前往診してくれた

獣医さんが処方してくれた

漢方薬と整腸剤を飲み切って

サプリも指示通りに続けたけど

症状の改善が全く見られず

今まで出たことのない箇所まで

どんどんボコボコになっていく

エンジェル



アルテミスのかかりつけ医も

漢方薬を処方する獣医さんで

お耳ケアの際に相談したら



『好転反応なんて

稀にしか生じないものなので

漢方薬を服用後に

病状が悪化した場合は

投与した漢方薬が合ってないと

我々は判断します』



ルナもばぁばも

え、マジ・・・?



あの先生の処方した漢方薬

ピント外れだった?

それもと

稀に出たってやつ・・・?



他にも

ブラシや馬着は清潔?

身体そのものも清潔?

敷料は問題ない?

馬房の掃除は行き届いてる?

日光浴はしている?

などなどのアドバイス



なので

ブラシは新品にして

敷料も種類を変えて

馬着も洗い替えで

ローテーション



冬毛に生え変わった冬の間

運動して汗をかかない限り

馬の身体を洗うことは

なかなかしないけど





スタッフゆいちゃんのおかげで

ジェットヒーターと天井ヒーター

ダブル使いの45分フル稼働で

もふもふフワフワ

ピカピカエンジェルに



ちょっとは変わるかな〜って

思ってた矢先



これさぁ知ってた?

エンジェルって大豆アレルギーだけど

このサプリの主成分

大豆だよ?



またまた

マジ・・・?



サプリがアレルギー物質なの?

だから悪化してるの?



ばぁばと2人で

一体全体

何がどうなってんだ?




🎄




クリスマス会のあった日曜日

いつも診てくれる獣医さんが

エンジェルを診察





Oリングテストしたら

処方された漢方薬も

サプリメントも

今まで使ってた敷料も

指が開いた・・・



ばぁばと一緒に

またまた また

・・・マジ?





体に合う整腸剤をもらって

数年前にしたアレルギー検査の

更新のために採血して





敷料も種類を変えたばかりだから

薬は使わずに

これで治るかどうか

様子を見ましょう

ってことで診察終了




💉




Oリングテストで

指が開くってことは

体に合わないってこと



敷料は変えたから

様子を見るしかないけど

身体に合わない漢方薬とサプリを

飲み続けてたから

どんどん悪化した?



処方してくれた先生だって

症状を改善してあげたい

そう思ってくれてたはずで

その気持ちは疑わないけど

こんなにも簡単に分かるのに

なんで処方前にそのテスト

してくれなかったの?



藁をもすがる思いで

信じていた分だけ

裏切られた感が

モヤモヤ成長



はじめから

その先生に否定的だった

クラブスタッフからの

ほ〜らねって冷たい態度も

キツい



そんな中でも

アルテミスへの処方は

合ってたみたいで

カイカイの回数はかなり減って

ちょっと気になっていた

ピーピーウンチも

改善されていて・・・



人を疑うのは

好きじゃないけど

もうわかんない

何を信じたらいいの?



気持ちの針の振れ幅が

あっちにこっちに大きすぎて

すでに子ども達にいじめられて

傷だらけの心が

もう勘弁してよ!って

いろんなことに怒ってる




😥




その一部始終を見ていた

思春期娘



Oリングテストに興味津々で

半信半疑だったけど

クリスマスプレゼントにあげた

お馬用クッキーで

初体験



右手で輪っかを作って

左手でエンジェルに触れて





先生が輪っかを開こうとしても

開かないけど





お馬用クッキーを持った手で

エンジェルに触って

輪っかを開こうとすると





見事に開いちゃったから

お馬用クッキーは

エンジェルの身体に

合わないって結果





先生の力加減でしょ?

って思ってた思春期娘も

自分の意思とは関係なく

指が開いちゃったことに

なんで? どうして??って

頭の中が?でいっぱい





世の中には

不思議なことや

理解できないことが

たくさんあるし

このOリングテストだって

信じるかどうかは

自己責任でその人次第





試行錯誤の結果として

漢方薬とサプリは

エンジェルに申し訳なかったし

協力してくれたスタッフにも

ちょっと肩身が狭い思いだけど



乗馬クラブが体調管理してて

治らないなら

自分たちで探して見つけて

その可能性に賭けてみたくなるのは

当然だと思う

大事な家族なんだもの



そのやり方を

面白くないと思う人も

いるのかもしれないし

馬鹿らしく映るだろうけど

治るかもしれないなら

やってあげたい

ただそれだけ



エンジェルに治って欲しい

ただそれだけなんだけどな・・・





おうちにいるワンコと違って

四六時中一緒にいて

ケアしてあげられないのが

もどかしいけど



とにかくエンジェルが

早く治りますように



そして

ばぁばがいろいろな面で

心穏やかでいられるように

なりますように・・・



Luna Theater  ルナシアター

ルナのアメコカ アルテミス ルナシアター のんびり劇場

0コメント

  • 1000 / 1000